認定NPO法人オーシャンファミリー海洋自然体験センター
![](https://www.bikazaidan.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/dscf9415.jpg)
2月上旬とは思えない暖かい天気で、対岸には、山頂に雪帽子をかぶった富士山がくっきり見えています。
さて、今日の大浜海岸は、打ち上がり物が非常に少ない状態でした。それでも、プラスチック製のパイプ、滑車のついた角材などの大物と、長者ケ埼側に小さなプラスチック破片が溜まっていました。気になるのは海藻の打ち上がりが少ないことです。特に、このシーズンに成長する海藻をほとんど見かけないことです。
本日参加された横須賀学院高等学校の先生からの情報では、先日、東京湾側の観音崎にはたくさん海藻が打ち上がっていたそうです。
また、地元の漁師さんからは、「葉山は、今年は特に海藻が少なく、サザエやアワビが食べるものがないから育たない。タコも取れないな。」とのことでした。海の中の環境がどんどん変わってきていることに不安を感じる昨今です。
- 実施日:2019年2月3日
- 海岸名:葉山町大浜海岸
- 参加人数:5名
- oceanfamily.jp