
ハマトビムシの会
今回は、ハマトビムシの会の定期活動として、シーカヤックで長者ケ崎海岸から出艇、対岸の長者ケ崎へ上陸し、海洋プラスチックゴミを回収する活動を行いました...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
今回は、ハマトビムシの会の定期活動として、シーカヤックで長者ケ崎海岸から出艇、対岸の長者ケ崎へ上陸し、海洋プラスチックゴミを回収する活動を行いました...
6月8日World Oceans Day 当日に3年ぶりに、 葉山一色海岸において、ビーチクリーン活動を行いました。 「海から生まれたといっても過言...
天気予報では☂️雨になっていましたが、海風がいい感じの曇り空☁️活動後お弁当を食べながら海岸ゴミを拾い、次回の情報交換までしました。 今行っている海...
風が気持ち良い中での活動でした。長者ケ埼海岸の横須賀側で活動をしました。遠目ではゴミは見えませんが、かなり有るのです。ストーロー、ボールペン、ペラペ...
今回は、台風の小雨の中行いました。 お菓子のゴミが多く落ちていて、ほかにもお金やタバコ、パイプ、手袋が落ちていました。 今回はビーチクリーンの協力者...
2022.4.12 3名 大浜海岸 今回はご近所の海を参加者の方とビーチクリーンしました。 細かい不燃ゴミが多かったですが、中には1リットルのペット...
今年度最初の海岸清掃になります。大浜海岸を移動しながら、下山川河口に降りて海岸ゴミを回収しました。美化財団のHPを見て初めて参加いただいた方もあり、...
わたしたちは、3月12日(土)に9時から45分程度一色海岸でビーチクリーンを行いました。 この時のビーチクリーンでは、子どもが10人、大人が8人程度...
波打ち際に溜まったプラスチック破片や釣り糸 どこから旅をしてここに辿り着いたのか…の靴片方👟笑 海岸で遊んだ跡であろうタバコの吸い殻 などなど 一見...
今年度最後の海岸清掃になります。気温が19度と高く天気も良好、最高なビーチクリーンアップデイになりました。最近の葉山の海岸は、大きな海洋ゴミは少ない...