
認定NPO法人オーシャンファミリー
今年最後の海岸清掃になりました。強風の中、大浜海岸に打ちあがったたくさんのゴミを拾いました。ここのところ、強風が続いていたため、海岸には大量のゴミが...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
今年最後の海岸清掃になりました。強風の中、大浜海岸に打ちあがったたくさんのゴミを拾いました。ここのところ、強風が続いていたため、海岸には大量のゴミが...
今日の #ビーチクリーン 沢山の愛を感じ沢山の頼もしい背中を見れました。 皆が拾ってる姿を見てこれからも続けてそして広めてもっともっとゴミの少ない海...
当会は昭和63年発足と歴史がある団体ですが、会として海岸清掃を行うのは初の試みでした。「コロナ禍でも私たちに出来ることはないか?」との問いと、近年、...
NPO法人 もあなキッズ自然楽校です。 私たちは、小学生を対象とした環境教育活動『海山eco』を行っています。 これまでごみ問題について、ごみが川か...
11月の定期海岸清掃を行いました。ここしばらくは海が穏やかだったこともあり、海岸には大きなゴミが見当たりませんが、良く見ると小さなプラスチックゴミが...
11月2日(火)、葉山町大浜海岸にて「ハマトビムシの会」(シニアサークル)の方々とビーチクリーンアップ活動を行いました。風の影響か?大きなゴミなどは...
山王小海岸清掃クラブが、海岸清掃と海の調査をしました。 海の調査方法は2種類。 一つ目は、マイクロプラスチックの調査で、海岸線の砂をとってマイクロプ...
この現実。 これが初めてではない。 団体名:#rugbeachclean 実施日:2021.10.18 参加人数:1 清掃海岸:鎌倉市鎌倉高校前
今日のお天気も芳しくありませんでしたが、参加者さんが少しずつ増えていること、出会いが楽しいことが活動を続けるエネルギーとなっています。 国際交流レイ...
NPO法人もあなキッズ自然楽校では、小学生を対象とした環境教育活動『海山eco』を行っています。 これまでごみ問題について、ごみが川から海に向かうに...