
Clean&Green mini / 茅ヶ崎海岸づく...
Clean&Green mini 3 / 茅ヶ崎海岸づくり推進機構 2024 08/31(土)08:00-09:55 海浜植生を保護し、ハマ...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
Clean&Green mini 3 / 茅ヶ崎海岸づくり推進機構 2024 08/31(土)08:00-09:55 海浜植生を保護し、ハマ...
8月 始めてから2年たちました。 月に一回の活動で、微々たるものですが、やらないよりはやった方がいい! さて、今日の発見。 カニがいます。わかります...
Clean&Green Mini 2024 8/3(土)8:00-9:05 Clean&Greenは海浜植生を保護し、ハマヒルガオや...
7月27日に2人で辻堂海水浴場のゴミを拾いました。 マイクロプラスチックや羽がたくさんあり、ほとんどの拾ったゴミが枝でした。 かながわ海岸美化財団の...
6月の報告になります。 ハマボウフウをまた見つけました。 まだ咲いてはいないのか? ゴミは前日の雨のせいかペットボトルが多かったです。 団体名:SW...
本日のビーチクリーンは波乗りする人たちで賑わう辻堂海岸。 その砂浜でマイクロプラスティックを回収をしていると、 たばこの吸い殻や、花火の柄などもたく...
先月(5月末日曜日)海岸清掃に行きましたらハマボウフウの蕾がありました。 岩手県や秋田県では 絶滅危惧種に指定されているそうです。 小田原でも保護さ...
今朝のビーチクリーン@茅ケ崎ヘッドランドビーチのご報告です。 最近波が荒い日があったようで海岸は大変なことになってました>_< エシカリ...
曇り空の中、私達がやる前に他のボランティアの方がやっていたが、悲しい事にまだまだゴミはありました🥲 西浜ステージ横は、前日の風の影響か?波打ち際にた...
今日はゴミの量は少なめでした。 危険物として注射器がありました。 これからは日差しがキツくなってきますので 早い時間に出かけるよう心がけたいです。 ...