
SHIPS Beach Clean Action
<第39回報告> 2025年の第一回目は1月24日(金)の平日に18名の方にご参加いただき第39回SHIPS Beach Clean Actionを...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
<第39回報告> 2025年の第一回目は1月24日(金)の平日に18名の方にご参加いただき第39回SHIPS Beach Clean Actionを...
こんにちは!Ron Herman逗子マリーナ店です。 気持ちの良い晴天に恵まれたこの日、今年最初のビーチクリーンを皆で行いました。 大きなごみは少な...
<第38回報告> 12月6日(金)の平日に15名の方にご参加いただき第38回SHIPS Beach Clean Actionを行いました。 12月は...
今年もJR鎌倉車両センターエコ委員会として企画させていただきました。今回のヘッドランドビーチは地域の意識がが高い事も有るのか、ゴミは少なかったですが...
オリヅルセラピューティクス株式会社は藤沢市に拠点をおく、iPS細胞技術を利活用した再生医療等製品の研究開発と創薬支援を行う会社です。 地域社会への貢...
夏の海水浴が終わり、海岸清掃も定期的にされているおかげか、大きな目立ったゴミはなかったように思います。 ただ、波打ち際には細かいプラスチック製品の欠...
1983年から活動している団体です。 湘南エリアは年に3回活動しています。 9月に延期となっていたビーチクリーンを行いました。 重機が入った後でした...
(株)JTBコミュニケーションデザイン エリアマネジメント部では、サステナビリティ意識の啓蒙と私たちの携わる地域への貢献活動として、クリーン活動を行...
11月ということで少し寒くなってきてビーチクリーンをするにはちょうどいい気候でした。 ふじさわSDGs共創パートナーでもある、BLOOPさん、ビオマ...
この活動もこの日で3回目。 社員とその家族26名で活動を実施しました。 今回はゴミがすごく多かった印象です。 ペットボトルや空き缶等、こんなにも沢山...