
SUN YOGA 8
6月12日(土)10:00~11:30 気温25℃南の風3m中潮干潮時。 SUN YOGA 8主宰のビーチクリーンアップヨガの様子です。 由比ガ浜海...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
6月12日(土)10:00~11:30 気温25℃南の風3m中潮干潮時。 SUN YOGA 8主宰のビーチクリーンアップヨガの様子です。 由比ガ浜海...
持続可能な世界と経済成長の両立を目標に行動する「LOVE PLANET」の第1回目ビーチクリーン活動は、かながわ海岸美化財団様のサポートのおかげで円...
Twitterでつぶやかれていたので行ってきました((((oノ´3`)ノ 『ごみ上がってます! あと、気温も上がってます! @小田原市酒匂川河口右岸...
本日は、当団体の海岸定期清掃に加え、B&G財団「海ゴミゼロフェスティバル」と「地球にごちそうさまを言おう!」(八坂工芸 堀田氏)のご協力をい...
大雨翌日、サーフィン終わりに有志でビーチクリーン! 小さな子供たちが裸足で安全に遊べますように! 団体名:チーム恐妻家/鵠沼サーフィン部 実施日:2...
第6回 チームOHANA ビーチクリーン 梅雨がもうすぐ迫ってくるこの時期。 今回は津久井浜海岸での開催となりました。 当日は幸い雨は降りませんでし...
森戸海岸で、晴れている日の朝清掃を実施しています。 たまに死骸が上がりますが、今日は白い鳥を見かけました。 先日話題になっていたミズナギドリではなさ...
花水川橋を通っていましたら一人の男性が大きなゴミ袋をいっぱいにしてゴミを集めていたのが見えたので少しの時間ですが一緒にお掃除しました。 ご挨拶をする...
5月の海岸清掃を行いました。 日差しもほどほど、風もあり熱中症の心配もあまりない状態でできました。 学校の南側の防潮扉から出て2・5年生と3・4年生...
当社として初めてのビーチクリーン活動を行いました。 晴天にも恵まれ、熱中症と感染の対策をしっかり取りました。 ゴミはプラスチック類が一番多く、漂流物...