
ゼンショー従業員組合会ZEAN
4月24日(土)9:00から三浦海岸でビーチクリーンを実施! 水産関係の業務に従事しているメンバーや参加者の家族も含め14名で1時間ほどかけて清掃し...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
4月24日(土)9:00から三浦海岸でビーチクリーンを実施! 水産関係の業務に従事しているメンバーや参加者の家族も含め14名で1時間ほどかけて清掃し...
4/21の夕方、娘と息子を連れて行ってきました。 45Lの袋はすぐにいっぱいになりました。 空きペットよりも中身が半分ほど入ったペットボトルが気にな...
「ウミガメが来る浜作り」とSDGs14「海の豊かさを守ろう」の達成のために、今年度から毎月第2水曜日の昼休みを利用して全校での「海岸プラスチックゴミ...
2021年4月18日(日) メンバー5名で実施した今年最初のビーチクリーンは、過去最多のゴミの量でした。 前日は春の嵐。一夜空けたら晴天。 春の日差...
4/18(日)「100人の1歩」 plogging & beachclean @サーフビレッジ銅像前集合 昨日の雨がウソのように止み、晴天に...
🌈第1回 かながわ学生SDGsフォーラム清掃ボランティア🌈 4月18日(日)14時から片瀬東浜にて、学生・若者計10名で清掃ボランティアを実施しまし...
4月18日 昨夜の大雨でもしやと思い、以前Facebook にも上がっていた金目川西側に行ってみました。 以前の投稿より少なかったですが、案の定大量...
株式会社TBKの新入社員6名が、新人研修の一環として、財団本務事務所で海岸ごみの講義の受講とビーチクリーン体験をし、レポートを送ってくださいました。...
海洋プラスチック問題について 【動機】 僕は技術の授業で海洋プラスチックについて学習したときに、海にあるプラスチックゴミを少しでもなくせる活動がした...
認知症や障がいがある方のサーフィンをサポートするボランティア団体「Nami-nications(ナミニケーションズ)」と申します。メンバーは湘南でサ...