
株式会社 オオスミ 調査第一、三グループ
今年も天候に恵まれ、暑くもなく快適に実施することができました。当日は、他の団体もゴミ拾いを行っており、待ち合わせの団体で片瀬江ノ島駅が混雑していまし...
ビーチクリーンされた皆様からのレポートを掲載しています
今年も天候に恵まれ、暑くもなく快適に実施することができました。当日は、他の団体もゴミ拾いを行っており、待ち合わせの団体で片瀬江ノ島駅が混雑していまし...
本日の活動は、かながわ海岸美化財団の「ビーチクリーンアップかながわ2019」と、B&G財団の「海ごみゼロフェスティバル」の活動も一緒に行いま...
若年層向けの研修を三浦市で行いました。三浦市での開催は2回目となり、1回目に引き続き研修の一部で三浦海岸の清掃活動を行いました。30℃を超す真夏日と...
地域に貢献したいと思い、湘南ビーチクリーンイベントに初めて参加させていただきました。 昨年よりもゴミが少ないとのことでしたが、それでもタバコのフィル...
ゴールデンウィーク最後の休日、5月の大浜海岸の定期海岸清掃を行いました。本日の活動には、横須賀学園高等学校の生徒のみなさん(先生を含めて19名)が参...
海岸清掃を通じて、地域の活動に参加する事で従業員の社内CSR活動の一環として本年度も海岸清掃に参加させて頂きました。 回を重ねる毎に、従業員自身が「...
NPO法人 木曜クラブの施設に通う皆さんは日中活動の一つとして、街路清掃に長年取り組んできました。 一年ほど前からビーチクリーンにも取り組んでいます...
2月上旬とは思えない暖かい天気で、対岸には、山頂に雪帽子をかぶった富士山がくっきり見えています。 さて、今日の大浜海岸は、打ち上がり物が非常に少ない...
2019年2月~3月 (2月)とても寒い日々が続き、ビーチに人が少ない季節の為、とてもきれいな海岸でした。継続的に清掃活動を行い、この美観を維持した...
弊社では、SDGsを推進する「リビエラ未来創りプロジェクト」の一環として、ビーチクリーンを定期的に行っています。 世界規模の大きな問題であるプラスチ...